

マンツーマンでトレーニングを指導してくれるっていう、最近流行のサービスねε(*’-‘)з

札幌市には、思っているよりもたくさんのパーソナルトレーニングジムがあってね(。ì _ í。)
「どこを選んだら良いかわからない〜」って方も多いと思うんだ(。ì _ í。)

店舗数が多いと迷っちゃうもんねε(*’-‘)з


2つしかないの?ε(*’-‘)з

1つ目は「パーソナルトレーニングジム スタイルメソッド!」
2つ目は「BEYOND札幌店!」
詳しく紹介していくよ(。ì _ í。)
パーソナルトレーニングジム スタイルメソッド
電話:011-596-8385
営業日時:9:30~19:30 (最終受付)
定休日:水・年末年始・施設点検日
駐車場:有り

白を基調とした空間で、アットホームな雰囲気がある(。ì _ í。)

アットホームな雰囲気は、特にトレーニング未経験者には入りやすいのよね〜ε(*’-‘)з

ウェアやシューズのレンタル、10種類以上のプロテイン、シャワールーム、セッション以外の日の栄養管理…などなど、まさに至れり尽くせりだね (。ì _ í。)


それをサイズごとに6足用意している(。ì _ í。)
シャワールームにあるアメニティは「THE PUBLIC ORGANIC」と「BOTANIST」!
良いものを揃えているね〜(。ì _ í。)
しかも、これらのサービスは全部無料!

でも、気になるのはトレーナーさんねε(*’-‘)з
どんな人なのかしら?ε(*’-‘)з

元々は東京で活動していて、総合格闘技修斗世界王者やJr.バレーボールオリンピック育成選手など、アスリートの指導経験もある(。ì _ í。)
当然に資格も持っているし、トレーニング知識はかなりだと思う!
ブログもあるから見ると良いよ!

通いたくなってきたわ〜(♡ >ω< ♡)

体験とカウンセリングは無料
入会金 ¥10,000
8回 ¥68,000
16回 ¥136,000
24回 ¥204,000
ライザップみたいに、芸能人をバンバン広告に使っているような大型店から比べると、料金は半額くらいかな!
トレーナーの質は高いし、サービスも充実しているので、しっかりと効果を出したい人にはオススメできる!
BEYOND札幌店

電話:011-213-1764
営業日時:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:年中無休
駐車場:有り

シンプルながらも上品な空間が魅力的だね(。ì _ í。)

確かに写真からも上品さがわかるわね(♡ >ω< ♡)

ウェアやタオルのレンタル、プロテインにBCAA、シャワールーム、サプリメントの販売…などなど盛り沢山さ(。ì _ í。)
あと、年中無休ってのはすごい!


サプリメントは「HALEO」!
良いものを揃えている(。ì _ í。)

トレーナーさんはどんな方なの?ε(*’-‘)з

ボディメイク系の大会での入賞実績もあるし、資格も持っているから、知識は問題ないだろう!

男性トレーナーだと、ちょっと恥ずかしいって女性の方も多いから、これは嬉しい情報ね(♡ >ω< ♡)

コースに回数券と、いろいろあるから詳しくはホームページを見て欲しい(。ì _ í。)
最後に

甘口だったら、オススメできるパーソナルジムは他にもあるってことだ(。ì _ í。)
でも、パーソナルトレーニングジムは、一般的なフィットネスクラブやトレーニング施設よりも、料金が倍以上かかるよね?(。ì _ í。)
さらには、自分の身体を預けるわけだ(。ì _ í。)
だから、どのようなサービスがあるのか?資格は持っているのか?料金の支払い方法は何種類あるか?ホームページは見やすいか?問い合わせ方法は何種類あるか?…みたいに、いろんな観点から辛口に評価をした(。ì _ í。)
参考にしていただければと思うよ!
札幌ジムあんないの読者様から「札幌市で、ダイエットに強いパーソナルトレーニングジムはありますか?オススメがあれば知りたいです」ってコメントが来てね(。ì _ í。)
いつかはパーソナルトレーニングジムについても書こうと思ってたんだけど、ちょうど良い機会だったから、札幌市にあるパーソナルトレーニングジムを徹底的に調査してみたよ!